「アーチャー伝説」におけるスキル(能力)の一覧と能力ごとの評価をランキング形式で掲載しています。「アーチャー伝説」を攻略する際の参考にしてください。
最終更新日:2019年07月14日
スポンサードリンク
1層(優先)
GODランク
スキル名 | 説明/解説 |
---|---|
![]() マルチショット |
攻撃時に追加で矢を発射(連射)する。 放たれるすべての矢が2倍になるため非常に強力。できるだけ早く取得しておきたい。悪魔取得で最大3つまで。 |
![]() エクストラライフ |
一度だけ戦闘不能状態から復活できる。 悪魔からのみ入手可能。出現したら必ず取得しよう。 |
SSSランク
スキル名 | 説明/解説 |
---|---|
![]() 前矢+1 |
前方に発射する矢が2本になる マルチショットに次いで非常に強力。悪魔からも入手できれば合計3本まで増やせる。 |
![]() 跳ね返り |
攻撃命中時に矢が跳ね返り、周囲の敵に向かって飛んでいく 敵が複数体いるときに処理速度が大幅アップ。 |
![]() 壁を通って |
壁の中に入ることができるようになる 悪魔からのみ入手可能。壁の中にいることで多くの攻撃を無効にし、その間ペットで敵を倒すことができる。 |
SSランク
スキル名 | 説明/解説 |
---|---|
![]() バウンス壁 |
矢が壁に当たって跳ね返る 斜め矢、横矢、後ろ矢と併用することで四方八方に矢が飛ぶようになる。 |
![]() 貫通 |
矢が敵を貫通する 直線状にいる敵を一掃できる。 |
![]() 憤激 |
HPが少なくなればなるほど攻撃力が上がる 火力の上がり幅が大きく、ピンチを切り抜けやすくなる |
![]() ウォーターウォーカー |
水の上を歩ける 悪魔からのみ入手可能。 |
![]() ウィングマン |
ペットに当たった遠距離攻撃を無効化。 ステージ3から開放。厄介な遠距離攻撃をかなり防げる。 |
Sランク
スキル名 | 説明/解説 |
---|---|
![]() 斜め矢+1 |
前方の斜め左右に矢を1本ずつ追加して発射する 広範囲を攻撃できるようになる。バウンス壁との相性◎ |
![]() 激怒 |
HPが少なくなればなるほど攻撃速度が上がる 7面から開放 |
![]() 攻撃速度ブースト |
攻撃速度が上昇する 基礎ステータスアップ系では最優先 |
![]() 攻撃ブースト |
攻撃力が大幅に上昇する 上がり幅高め。 |
![]() 無敵 |
一定確率で2秒間無敵になる。 無敵発動中は敵の攻撃を無視できる。 |
![]() 凍結 |
矢に凍結効果を付与する 攻撃命中時に、敵の動きを遅くする。 |
![]() 火炎 |
矢に火炎効果を付与する 攻撃命中後に、徐々にダメージを与える。 |
![]() 血に飢えた攻撃 |
敵撃破時にHPを回復する 回復量は少ないがあると安定する |
2層(妥協)
Aランク
スキル名 | 説明/解説 |
---|---|
![]() 横矢 |
矢を左右に1本ずつ追加して発射する バウンス壁との相性◎。逆に無い場合は微妙。 |
![]() クリティカルマスター |
クリティカル発生確率、クリティカルダメージが増加する。 |
![]() HPブースト |
最大HPが上昇する |
![]() シールドガード |
2つのシールドがプレイヤーの周囲を回る。 敵の遠距離攻撃を無効化できる。 |
![]() ボルト |
矢に雷効果を付与する 攻撃命中時に、対象周囲の敵に感電しダメージを与える。 |
![]() 火炎ストライク |
火炎の剣が召喚され、敵に向かって飛んでいく。 |
![]() フロストストライク |
氷の剣が召喚され、敵に向かって飛んでいく。 |
Bランク
スキル名 | 説明/解説 |
---|---|
![]() 後矢+1 |
後方に矢を1本追加して発射する。 バウンス壁との相性◎。逆に無ければ微妙。 |
![]() スピリット:マルチショット |
ペット攻撃時に追加で矢を発射(連射)する。 ステージ4から開放。 |
![]() スピリット:前矢 |
ペットの前方に発射する矢が2本になる ステージ4から開放。 |
![]() ヘッドショット |
攻撃命中時に、一定確率で敵が即死する 発動率はそこまで高くないが敵のHPが多くなる後半で特に有用 |
![]() 毒タッチ |
矢に毒効果を付与する 攻撃命中後に、徐々にダメージを与える。 |
![]() 1つ目コウモリを召喚します |
敵を撃破後、1つ目コウモリが出現し周囲の敵へ攻撃を開始する ステージ3から開放。ダメージ量が低く弱い。 |
![]() 遅い飛び道具 |
敵の遠距離攻撃速度が遅くなる 若干遅くなったかな?程度。 |
![]() 氷のサークル |
2つの氷がプレイヤーの周囲を回る
敵が氷に触れるとダメージを与え、移動速度を遅くする。 |
![]() 火のサークル |
2つの炎がプレイヤーの周囲を回る 敵が炎に触れるとダメージを与え、一定時間ごとに追加ダメージを付与。 |
![]() 機敏性 |
HP低下に伴い回避率があがり、敵の攻撃に当たったときにダメージを受けないことがある 7面から開放 |
Cランク
スキル名 | 説明/解説 |
---|---|
![]() スピリット:クリティカルブースト |
ペットのクリティカル発生確率、クリティカルダメージが増加する。 ステージ3から開放。 |
![]() スピリット:攻撃速度ブースト |
ペットの攻撃速度が上昇する ステージ3から開放。 |
![]() スピリット:攻撃力ブースト |
ペットの攻撃力が大幅に上昇する。 ステージ3から開放。 |
![]() スピリット:斜め矢 |
ペットの前方斜め左右に矢を1本ずつ追加して発射する ステージ3から開放。 |
![]() ボルトのサークル |
プレイヤーの周囲に雷が回る。敵が触れるとダメージを与え、周囲の敵にも感電ダメージを付与する。 |
![]() 毒のサークル |
毒の球体がプレイヤーの周囲を回る。敵が触れるとダメージを与え、毒状態を付与する。 |
![]() シャドウクローン |
敵撃破後、クローンが出現し周囲の敵に攻撃を開始する ステージ4から開放。攻撃力が低く弱い。 |
![]() ボルトストライク |
ボルト剣が召喚され、敵に向かって飛んでいく。 |
![]() 凍結ブラスト |
敵撃破時にその敵が爆発し、周囲の敵の動きを一瞬止める デスノヴァやデスボムよりは使える。 |
![]() 回避マスター |
回避率があがり、敵の攻撃に当たったときに低確率でダメージを受けない |
3層(必要無し)
Dランク
スキル名 | 説明/解説 |
---|---|
![]() ストロングハート |
HP回復量が増加する。 増加率が少ない。血に飢えた攻撃との相性◎ |
![]() 氷の剣 |
2つの氷の剣がプレイヤーの周囲を回る。敵が触れるとダメージを与え、移動速度を遅くする。 ステージ2から開放。 |
![]() 火の剣 |
2つの火の剣がプレイヤーの周囲を回る。敵が触れるとダメージを与え、徐々に火傷ダメージを与える。 ステージ2から開放。 |
![]() ボルト剣 |
2つの雷の剣がプレイヤーの周囲を回る。敵が触れるとダメージを与え、周囲の敵にも感電ダメージを付与する。 ステージ2から開放。 |
![]() 有毒剣 |
2つの毒の剣がプレイヤーの周囲を回る。敵が触れるとダメージを与え、毒状態を付与する。 ステージ2から開放。 |
![]() 有毒ストライク |
毒の剣が召喚され、敵に向かって飛んでいく。 |
![]() 神聖 |
攻撃命中時に、対象周囲の敵に爆風でダメージを与える 跳ね返りとの相性◎ |
![]() 優美性 |
HPが少なくなるにつれて、HP回復量が上昇する 7面から開放。血に飢えた攻撃と相性◎ |
Fランク
スキル名 | 説明/解説 |
---|---|
![]() スマート |
レベルアップに必要な経験値が減少する LV上限があり取得できるスキル数に限りがあるため必要なし。 |
![]() デスボム |
敵撃破時にその敵が爆発し、周囲の敵にダメージを与える 範囲が狭くダメージ量も少ない。 |
![]() デスノヴァ |
敵撃破時に攻撃弾が飛び散り、周囲の敵にダメージを与える 範囲が狭くダメージ量も少ない。 |
[…] スキルに関してこちらのサイトで詳しく紹介しています。 […]